クジュールラスク

ワインのために作られたワインのお供

フランス伝統料理をアレンジし生まれた当店オリジナル・チーズ系焼き菓子クジュールラスクは、ワインのために作られたワインのお供です。

作り方はシュークリームのシュー(皮)とほぼ同じですが、こちらはポリフェノール豊富なオリーブオイルを使い、更に長期熟成パルミジャーノレッジャーノを惜しげもなくふんだんに生地に加えたおつまみ系。
ぜひワインのお供に(お勧めは白ワインの辛口です。)
ちょっと贅沢なひとときを楽しんで頂けると嬉しいです。

本物の美味しさを大切に、自然素材のみを使用しお作りしています。
(『クジュールラスク』はイルポンテの登録商標です。第5827241号)

 

開発秘話

甘いものが苦手な方にも楽しく美味しく過ごしていただきたい。

チーズを使った当店オリジナル焼菓子クジュールラスクはそんな想いから生まれました。
でも、せっかくなら他にないもので喜んでいただきたい。
もちろん余計なものは使わないと言う前提のもと試作スタートです。

クジュールラスクを試作するのに時間が掛かったのが塩分とチーズ選びです。
もちろんなのですが、チーズごとに塩分が違うため、このチーズの方がいいかも!とチーズが変わると塩分の調整も再び・・・と終りの見えないループに入ってしまうことしばしば、いろいろなチーズを取り寄せても思うようなチーズになかなか出会えずにいました。

そんなある日、そうだ!とイタリアでお世話になっていた時のシェフに連絡。

人生は挑戦だ!とチャレンジ精神旺盛で美味しいものへのアンテナも広い彼に、 『ここは800年前と同じ伝統的製法で作っているからお勧めだよ。』と教えてもらったのが、ジェンナーリ氏のチーズでした。
クジュールラスクのポイントとなる素材との出会いです。

初めてジェンナーリ氏のパルミジャーノレッジャーノで試作をした時は衝撃的でした。
コク、旨味、風味が抜群でその美味しさはクジュールラスクにした時も健在。
気が付くとその美味しさを確かめるべくイタリアに飛んでいました。
チーズ職人ジェンナーリ氏に会い、チーズの美味しさに感動し、製造過程にも感動し 『これなら!』と素材がひとつ決まりました。

もちろん他の素材も大切です。
どれひとつ欠けてもイルポンテのクジュールラスクは出来ません。

生産者様の素材に対する想いを引き継ぎ、素材の持つ美味しさを生かし、安心して美味しく喜んでいただけますように試作を繰り返し、納得できるフレーバーのみお出ししています。

裏の裏話:モデルとなったフランス料理の前菜のひとつ『グジュール』は、店主山倉が『クジュール』とずっと言い間違えていたのに気が付かず、そのまま商品名になりました。

 

美味しさのポイント

1.心地いい、芳醇なサクサク体験
口に入れた瞬間、サクサクッとくせになる食感。
この食感、中が空洞だからこそ生きてきます。そしてその後、口の中に広がる芳醇なチーズの香りと旨味。食べれば食べるほど後を引き、心地よい余韻で包み込んでくれます。
それは厳選された素材だけで作られている証拠でもあるのです。
思わず笑顔になって、また次も食べたくなる。
そんな心地いいサクサク体験です。

2.本物志向 5つのちょっと贅沢な大人の楽しみ
バリエーションはパルミジャーノレッジャーノとの味のバランスを重視し5つご用意しました。
パルミジャーノレッジャーノが多めのものから、ゴマやブラックペッパー、オニオン、ナッツとの組み合わせはそれぞれ個性があり、合わせるワイン選びも楽しみになります。
ブラックペッパーには軽めの赤ワインもお勧めです。

現地イタリアでも賞を受賞するほどの美味しさのジェンナーリ氏のパルミジャーノレッジャーノ(24ヶ月もの)を惜しげもなくたっぷり入れたクジュールラスクは本物志向の方にも喜んでいただけ、美味しく楽しいひとときに手軽にお使いいただけます。
(商品は変更になる事もございます。)

3.風味も美味しさの大切なポイント
お客様に喜んで頂きたい。余計なものを使わない菓子作りはひとつひとつの素材がとても大切で、その良さを生かせるかどうかは職人次第。生地の温度や状態に神経を集中させ仕込み、成形した後は窯に入れます。
焼き上がりが近くなると工房はチーズの香ばしい香りでいっぱいになり、緊張の一瞬が待っています。
どれだけ作ろうが、窯を開ける時はいつも緊張します。
「よし!いい!」そう思えた時は最高の瞬間です。

風味もおいしさのひとつ。ご注文頂いてからチーズを切り出し、大切にお作りしています。 どうぞお早めにお召し上がりください。

 

クジュールラスク

商品一覧

おすすめ順   価格順   新着順

 

基本原材料

以下のものはすべてのクジュールラスクに共通の原材料となります

小麦粉


香川県産

オリーブオイル


イタリア産またはスペイン産


有精卵

砂糖


甜菜糖、北海道産


平釜製法、香川県産

チーズ


パルミジャーノレッジャーノ (ジェンナーリ社、24ヶ月)

フレーバ―ごとの原材料


パルミジャーノレッジャーノ

基本原材料のみ


挽き立てブラックペッパー

基本原材料、ブラックペッパー(オーガニック)


香ばしゴマ

基本原材料、ごま(ミャンマー産等)


旨味オニオン

基本原材料、フライドオニオン (フライドオニオンは大豆を使用した設備で製造しています。)


ナッツ3

基本原材料、かぼちゃの種(有機、オーストリア産)、 ひまわりの種(有機、ブルガリア産)、アーモンド(アメリカ産)

特定原材料(アレルゲン)

小麦、卵、乳、アーモンド、ごま
●クジュールラスク材料のフライドオニオンは大豆を使用した設備で製造されています。
●同じ工房内でりんご、くるみ、オレンジ、桃を使用したお菓子を製造しています。

クジュールラスクとガレットのお店 イルポンテ

初めての方へ
お支払い方法
配送・送料
返品・交換
カートを見る

お問い合わせ
新規会員登録
ログイン
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

Copyright © ilponte All rights reserved.

ページ上へ