ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イルポンテの日々

イルポンテの日々

ようやく?栗の季節

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 きっと夏の猛暑のためだと思われますが、 去年と比べると今年は栗が出るのが本当に遅くて内心ハラハラドキドキ。 今日はこれなら大丈夫かな???と思われる栗がようやくあったので 少し仕入れて早速 …

細く長く

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 もうかれこれ20年近くになるでしょうか。 本当に細ーく続けていることが身体を動かすことです。 スポーツと言えるほどではなく ある時はパワーヨガ、腹筋、足パカなど気が向くことをしています。 …

シンプルな小さな贅沢

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 「ピーマンは焼いただけも美味しいよ。」と教えてもらい 半信半疑でトースターで焼いてみてからと言うもの、ピーマンを買う率が高くなっています(笑) ついでにオクラも丸ごと焼いてみたら・・・美味 …

今日もベーグル

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 試作する度に課題が見えて、それをクリアすべくまた試作をして・・・ その度に「あともう一息!」と思いながら日々が過ぎています。 ベーグル生地は低温で長時間発酵させ小麦粉の旨味を生かすようにし …

焼菓子屋のベーグル

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 随分前にはなりますが、大きなリュックを背負い ヨーロッパを旅していたことがあります。 テーマはもちろん【食】です! 各地の食に興味があり食べ歩きをしていました。 その時にも感じたのですが、 …

ベーグルの試作も進んでいます。

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 『日々の暮らしに小さな楽しみを。』 そんなモットーを心に描きベーグルの試作も進んでいます。 時にイメージとは違った出来上がりに思わず心の中で「ふー。。。」となってしまうこともありますが 進 …

選ぶ楽しみもご一緒に

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 おそらくガレットの種類がここまであるお店はなかなか無いのでは??と思っているのですが 新しい風も大切だと思っていまして 種類は不定期に入れ替わっています。(年に1~3回ほど) 入れ替わりの …

初コリンキー

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 以前、コリンキーのピクルスをいただいたことはあるものの まるまる1個買ったことがなかったのですが、 美味しそうな色に釣られて(笑)少し前に買ってみました。 それから数日が過ぎ・・・ どうや …

パオロ氏のパルミジャーノレッジャーノ

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 イルポンテではせっかくならばオリジナリティのあるお菓子で喜んでいただきたい!と思い 試作を繰り返しています。 そんな想いが詰まった パルミジャーノレッジャーノがたっぷり入ったクジュールラス …

セミドライいちじく作り

焼菓子屋イルポンテの山倉です。 今日は朝、イチジクを仕入れて来ました。 旬は待ってくれません!(笑) 年々、何かと旬が早まっているような気がして焦りますが ベーグルのためにまたまたセミドライのイチジクを仕込み中です。 低 …

« 1 2 3 28 »

 NEW BLOG 

 MONTHLY 

アーカイブ